9月に買った本を書いていきます。
Kindle本
Kindle本は買ってなかったようです。
Kindle Unlimitedも一時的に解約しました。一時的にと書いたのは,10月になって再開したから。9月に解約したときは,再契約するつもりはなかったんだけどなぁ。
紙の本
深夜特急も残り僅か。次はどんな本を読もうかな?
こういったシリーズ物を読み終わるとき,少し感傷的な気持ちになりますね。ハリー・ポッターシリーズが終わったときのような。
2018年の手帳を調べていたところ,こちらの本が気になったので買ってみました。
一日一日を大切に過ごしたいのです。ブログのネタを拾いたいのです←
この本は「写真の読みかた」というタイトルだが、書かれているのはどちらかというと「写真の見せかた」だった。
「写真の読みかた」感想・書評 - Letter from Kyoto
「写真の見せ方だった」という一文が気になって買ってみた。まだ読んでいる途中。
後は雑誌を少々買った。
前から気になっていたNikonのD850が発売されたこともあって,カメラの雑誌を少し買った。
National Geographic英語版のの定期購読を始めたけど中々届かない。もどかしくて書店で買ったら,次の週に届いた。嫌になって解約してしまった。これからは書店で買うことにする。
書評とかするわけじゃないから,ブクログや読書メーターに記録する方が楽だなぁと思う今日この頃。アカウントは持ってるんだけど最近使ってないや,どうしよう。