2016年W39
26日
久しぶりに,夜バイクに乗りたくなったので,女神大橋まで走ってみました。
バイクでの夜間走行は好きじゃないのですが,時々走りたくなることがあります。夜に撮影するバイクは,昼のそれと違う格好良さがありますよね。
田舎なので,街の灯りの中を走る楽しさは無いですが,車が少なく走りやすいので,たまには夜走るのも良いかな〜。
台湾旅行で九份の写真を撮るために買った三脚,実は台湾では一切使っていません。今日がデビューの日です。

Velbon 三脚 ウルトラロック ULTREK UT-63 6段 中型 自由雲台付 コマ止め方式 トルク調整対応 クイックシュー対応 324122
- 出版社/メーカー: ベルボン
- 発売日: 2016/07/22
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
この三脚に,こちらの雲台を装着しています。
UT-63の自由雲台が,仕様なのか不具合なのか不良品なのか,ボールを固定するストッパーが取れてしまいまして…旅行中,どこかに落としたら困るぞ!しかし,返品して新しいのを買う時間も無いし…ということで,金に物を言わせて,この3Way雲台を購入していたのです。
買い方をミスった気はしますが,この組み合わせは良い感じです。
27日
いろいろと仕事が捗って幸せでした。
明日,雨が降るのでバイクにカバーを掛けようとしたら,猫のウンコを発見してしまいました。ごめんよMT-09,今日は雨ざらしだ。
ウンコ,雨で流れないかなぁ…。
夜はPythonの勉強をしてみたり。役立てる事ができるとは思わないけど,楽しいなぁ。
28日
かなりの土砂降り。ごめんよMT-09。
三脚を買ってから,写真を撮るのがさらに楽しくなってきました。次はマクロレンズか,F4.0通しの望遠ズームレンズが欲しいなぁ。
29日
外にいたら少なくとも9箇所,蚊に刺されました。もう9月末ですよ,まだ蚊がいるんですね。
30日
台湾旅行のブログを書いたり,TOEFLの勉強をしたり,007を見たり,桑田佳祐の曲を聴きながら書店を求めて歩いたり,のんびりと過ごす理想の金曜日という感じ。飲みに行くのも楽しいけど,こんなのんびりした金曜日も良いなぁ。
書店まで歩いているときに起動したゲームは,ポケモンGoではなく,Ingressでした。ポケモンGo,もう完全に飽きてしまった感じです。Ingressはチマチマと遊んでるんだけどね。
1日
久しぶりにGolf 5 GTIでドライブに行きました。場所は島原半島の南串山棚畑展望台です。
Instagramを見ていたら,ここの写真が流れてきて,見た瞬間に「行きたい!」と思ったので早速行ってきました。
何を栽培しているのか不明ですが,形と色が楽しい棚畑でした。
久しぶりにドライブしたGolfの燃費は12km/L程度でした。個人的には満足いく数値です。
2日
三脚を買ってから写真を撮るのが楽しくなってきたので,RAW現像の本を買ってみました。

理想の写真に近づく! RAW現像ビフォー/アフター パラメータビジュアルリファレンス
- 作者: 小原裕太,いけだまあこ,佐々木優子
- 出版社/メーカー: ボーンデジタル
- 発売日: 2016/09/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
棚畑の写真はこの本を見ながら現像したんだけど,どうかな?
さて,また台風が近付いてきていますね。10月にしては強い勢力だとか。被害が出ないことを祈ります><