2018年W18-W19
弟と珈琲
今春から某企業に就職した弟が帰省していたので,コーヒー飲みに行きました。なにやら早速忙しいようで*1,駅前のスタバでサラッと話して解散。
測量野帳を買った

コクヨ ノート 測量野帳 スケッチブック 40枚 10冊セット セ-Y3
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- 発売日: 2013/09/18
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
このサイズ,この値段,良いかも!ってことで測量野帳を買ってみました。スケッチブックという方眼タイプの物を買ったのですが,使い勝手はどうかな?ちょっと方眼の色が濃いかな。他は良さそうです。
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーを見た
アイアンマンの大ファンなので,『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を見ました。他のマーベル作品を見れてないので,この機会に一挙に見ようと思います。
時系列に従って見たいと思っているけど,『ハルク』は食わず嫌いならぬ見らず嫌いで躊躇してる。今一番見たいのは『アントマン』。
う〜ん,どれから見ようかな。
志賀島プチツー
もはやツーリングでもない。バイクのバッテリーが上がったら面倒だから定期的に走ってるだけ。
缶コーヒー買って,往復2時間程度で行ける場所に行って帰るだけ。飽きるとか飽きないとかじゃなくて,そうだなぁ…温泉みたいなものかな。
足下は意外と汚いんだよなぁ。
福岡飲み
一軒目の『塩田屋』。二軒目からは写真撮ってないや笑
カフェ
大学時代からの友達とカフェ。
熊本飲み
昼に大学の友達とカフェした後,熊本へ。後輩と飲み。
おでん食いに行ったはずなんだけど,なぜか餃子とか食って,二軒目はハムとか食った。
その後適当に歩いて,〆はバーで。けっこう酔って帰宅。新幹線で寝過ごさなくて良かった。
阿蘇ドライブ
中岳第一火口
火口見学が出来るようになったと聞いたので,久し振りの火口見学に行きました。
砂千里ヶ浜
積まれた石がかっこいい。スライムみたい。
月とか火星にはまだ行ったことないけど,地表は月とか火星みたいだ。あそこの空は青くないんだっけ?
草千里ヶ浜
生命の惑星に帰ってきました。
*1:九州の同期と飲み会らしいで