2019年W06
ほぼ日手帳カズンに記した内容に基づいて書いていきます…。
パンこぼした ゲロみたい
駅のパン屋さんで買った具だくさんのパンを一口噛んだところ,下から具が落ちてきたときの一文。
パン自体はとても美味しかったんですが,移動中に食べることは二度と無いでしょう。戒め。
鈴懸の和菓子を買った
妻から「鈴懸の苺大福を買ってきて」とSlackに来ていたので,苺大福を買って帰ることにしました。
博多駅で営業している鈴懸で,苺大福と『鈴懸の浮島 楽山』を購入。苺大福と共にとても美味しかった。
和菓子を食べながら,少し春が近づいたかな?と感じました。まだまだ寒い日もあるけど,この日は田舎道を歩きたくなるような春の陽気だった。
最近のマイブーム
「春が近づいたかな?」とか「田舎道を歩きたくなるような春の陽気だった。」とか言いながら,まだまだ冬は続きます。寒い。
寒いと家で過ごす時間が多くなりますね。そんなわけで,家に引きこもっている僕の楽しみを少しだけ紹介。
無印良品のカレー
最近のマイブーム。まだまだ沢山種類があるから,全種類食べるのを目標にしてる。
「また食べたい」と思うカレーも沢山あって,毎回違うカレーにチャレンジしてるって訳でもないから,全種類食べるのはもう少し先になりそう。
手帳の後ろの方のページを使って,食べた無印良品のカレーをメモしています。
Yogi Tea
最近のマイブームその2。寝る前とか,朝起きたときに飲むことが多い。Yogi Teaも何種類かあって,僕のお気に入りは『Bedtime』と『Lemon Ginger』。甘味料として使われている,甘草の甘みがホッとする。
バレンタインのプレゼントとして,コップを貰ったのでそれにYogi Teaを入れて撮ってみました。
Yogiって書いているタグの後ろに短い英語のメッセージが書いてあって,それを読むのも楽しみ。これも手帳にメモしていこうかな。